創業約70年、岐阜県の郡上八幡にある小さな木工所。ひとつひとつ手作りされている曲げわっぱ掛け時計。
「曲げわっぱ」とは? スギやヒノキなどの薄板を曲げて作られる円筒形の木製品のことです。お弁当箱が有名ですよね(^^♪
KATOMOKUさんの曲げわっぱ掛け時計は、北海道の上質な「シナノキ」を使い、ベニヤを北海道で製造されています。
岐阜の木工所でベニヤをカットし、曲げわっぱ専用の高周波接着機で、時計の枠の部分丸い形を成形していきます。
そのあと、研磨していき、キレイに塗装されます。
枠が完成すると、最後に時計の組立ての工程を経て仕上がりです。
近づいて見てみると、職人さんの凄さがわかりますね(*^^*)
木は生き物なので、ひとつひとつ、1か所1か所、木目も違えば硬さも違うので扱いが難しいんだそうです。人間が一人ひとり違うのと同じですね(^^)
でもそれは世界でひとつの時計ってことですよね(*^^*)
掛け時計は、長く付き合っていくものだから、飽きないデザイン・あまり主張し過ぎないデザインがいいなと私は思います。私の理想にバッチリはまる時計がKATOMOKUさんの曲げわっぱ掛け時計!
フェリーチェ2階で展示しております。是非、ご覧になってください(^^♪
当店のオンラインショップはこちら
■felice姫路店
BRIEFING DESIGN Inc.
〒672-8071兵庫県姫路市飾磨区構4-48
TEL:079-280-7743
FAX:079-233-5267
mail:himeji@briefing-design.co.jp
URL:http://www.felice-lifedesign.com/
OPEN:11:00~20:00(定休日:火曜)