みな様こんにちは、FELICE.KOBEです(^^)
.
本日は神戸店より大切なお知らせです。
.
神戸ハーバーランドの海沿いに漂う、異国情緒溢れる煉瓦倉庫内に位置するFELICE.KOBE
.
1890年代に建造され、港の貨物として長く使用されたこの場所で、家具の販売だけでなく豊かなライフスタイルの提案を発信する場として、神戸店をオープンさせたのが2012年。
.
FELICE神戸店は、今年で8周年を迎えます!
インテリアショップとしてだけではなく、マルシェやワークショップ等を通してライフスタイルをトータルに提案してまいりましたが、それも一緒に活動して頂いた関係者の方々、何より足を運んでくださったみな様のおかげです。
.
心より感謝申し上げます。
.
そんな感謝の気持ちを込めて、12/3(木)~12/20(日)まで、FELICEアプリポイントを8倍とさせて頂きます!
また8周年を迎えるにあたり、インテリアショップFELICE.KOBEに併設するC区画には新しいイベントスペースが誕生しました。
.
FELICE.KOBEの運営会社であるブリーフィングデザインがプロデュースする、コウベレンガソウコ・あんなことこんなこと・プロジェクト
.
略して『レンコン・プロジェクト』もスタートします(^^)
約120年の歴史ある建物 神戸煉瓦倉庫、さらには神戸ハーバーランドを、観光地から目的地へ。
.
れんこんの穴は成長のために必要な空気を送り込むための「空気の通り道」となり、穴から「先(将来)を見通せる」という意味で、縁起が良いとされている食材です。
.
私たちは今、神戸で一番新しい空気が通る場所を目指します。
.
神戸煉瓦倉庫Floor map
A区画:K-Wave(@kwave.kobe) (@kwave_lunch)
B区画:FELICE.KOBE(@felice.kobe)
C区画:海辺のポルカ(@umibenopolka)
D区画:NAGASAWA(@nagasawa_renga)
.
元々5棟あった内の、北棟と南棟からなる現在の神戸煉瓦倉庫。
.
南棟ではインテリアショップ、ライブイベント等様々な店舗様と一緒に、引き続き神戸煉瓦倉庫を盛り上げていきます!
.
みな様へ感謝の気持ちを込めた「FELICE.KOBE 8周年祭」。
.
店内の様子も8周年祭に合わせて売り場を拡張し、いつも足をお運びいただくお客様にも楽しんでいただけるよう予定しております(^^)
.
沢山の方々のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
そして、今後もFELICE.KOBEをご愛顧いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
.
@felice.himeji
@felice.kobe
.
—————————————–
**FELICE神戸店のご案内**
ただいま、完全予約制にて営業しております。
営業時間▶︎13:00-18:00
定休日▶︎(火)(水)
ご予約時間 ▶︎13:30 ▶︎15:00 ▶︎16:30
当日急遽お電話を頂いた場合でも、少しお待ち頂ければご対応可能となる場合もございます。
当日ご来店の際もご遠慮なくお電話にてお問合せくださいませ。
※ご入店時にはヒアリングシートにてお名前・ご住所・電話番号のご記入を頂きます、ご了承くださいませ。
※2名様以下でのご来店をお願いいたします。