【イベントのご案内】
7月22日(木)より FELICE姫路、FELICE神戸、両店舗にてイベントを開催いたします!!
皆さま、お時間ありましたら是非ご来店くださいませ。
【Ribaco × マルニ60 × 宮崎椅子製作所 LD campaign】
創業100年続くリバコトレーディング社。
その中でも《NC》シリーズは製造から35年続く生地です。
名前の由来は、発売当初、当時椅子生地には無い新しい色を提案したいというコンセプトで「NEW COLOR」から頭文字を 1文字ずつとり、「NC」と名付けられました。
シンプルでベーシックな織を、自然素材のウール混の糸使いで多色に展開している大人気ロングセラーのシリーズです。
無地の生地では他の追随を許さない「ロングライフデザイン」です。
私たちはこの「ロングライフデザイン」をキーワードに、末永く寄り添えるものだけにこだわったトータルコーディネートをご提案したいという思いからこのイベントを立ち上げました。
是非、この期間に「ロングライフデザイン」をお楽しみください。
━━━━━━━━━━━━━━
■開催期間
2021年7月22日(木)から9月20日(月)まで
■開催店舗
FELICE姫路
FELICE神戸
━━━━━━━━━━━━━━
■イベント内容
・フェア期間中、宮崎椅子はもちろん、マルニ60フレームチェアにリバコトレーディング社の 《NC》シリーズの生地が張れる特別な期間となっております!
《NC》シリーズの生地を使用したトータルコーディネートをご提案いたします! ━━━━━━━━━━━━━━
【カリモク60 SUMMER FAIR】
1962年のKチェア誕生後、リビングテーブル、カフェチェア、ロービーチェア・オットマンと、次々と新しい家具たちが世に送り出され、カリモクの商品が日本国中に広まっていきました。
Kチェアをはじめ、このころに誕生した多くの製品は、シンプルで品質がよく、普遍的なデザインのものが多くありました。
2002年、日本を作ってきたそんな素晴らしい商品たちの”普遍的な価値”を再認識し、ロングライフデザインとして育成していこうというあるプロジェクトが、日本を代表するデザイン活動家・ナガオカケンメイ氏の発案によってスタートします。
日本のホンモノを作った企業だけが集まれる仕組み。
それが『60VISION(ロクマルビジョン)』です。
その、60VISIONプロジェクトに賛同したカリモク家具が、1960年代に生まれた家具を再編集して立ち上げたブランドが「カリモク60」です。
是非、この機会に”普遍的な価値”を知ってもらえたら幸いです。
■開催期間
2021年7月22日(木)から8月15日(日)まで
■開催店舗
FELICE姫路
FELICE神戸
━━━━━━━━━━━━━━
■イベント内容
・フェア期間中、店頭でカリモク60アイテムを5万円(税込)以上お買い上げの方に、Dテーブルをかたち取ったミニカッティングボードをプレゼント!
※1組様につき1個までとなります。
※数量限定になりますので、無くなり次第、終了となります。
━━━━━━━━━━━━━━