

凛としたスタイリッシュさが魅力のモノトーンコーデ。
主役は、張地も木部塗装もブラック統一したカリモク60Kチェア「ブラックブラック」。
明るめのウッド天板テーブルを組み合わせて、絶妙な温かみと柔らかさをプラス。
男性的なKチェアブラックブラックをより引き立てています。
●カリモク60のご購入はこちら

凛としたスタイリッシュさが魅力のモノトーンコーデ。
主役は、張地も木部塗装もブラック統一したカリモク60Kチェア「ブラックブラック」。
明るめのウッド天板テーブルを組み合わせて、絶妙な温かみと柔らかさをプラス。
男性的なKチェアブラックブラックをより引き立てています。
●カリモク60のご購入はこちら
カリモク60Kチェアの完成されたロングライフデザインに、旭化成の技術を集めたマイクロファイバースエード「ラムース」を組み合わせたFELICEが提案する次世代Kチェアです。
マイクロファイバー(超極細繊維)を使用したソフトで滑らかな肌触りが特徴。
上質な表面感が洗練された空間を演出します。
さらにFELICEでは、マルニ60フレームチェアの張地にも採用しております。
ラムースの優しい中間色が、マルニ60の美しくデザインによく馴染みます。
ラムースの構造は非常に細かくダニ等も内側に通さないため、赤ちゃんにも安心。 また、ひっかき傷に強く、汚れが落ちやすいので、ペットを飼われているご家庭にも勧めの素材です。 ホテル・劇場・オフィス・病院など公共施設のチェアやソファーにも多く採用され高く評価されています。
20世紀の日本建築界を代表する建築家・坂倉準三の設計した空間に向けて、坂倉準三建築研究所の所員であった長大作がデザインした名作。
八代目松本幸四郎邸の設計を担当した際、和服を着た女性が和室で寛げるような椅子を、というリクエストに見事応えました。
「低座イス」の名の通り、29cmと低く作られた座面はあぐらをかいたり足を投げ出して座ることができます。
座面の後部にはやや傾斜がついており、厚みのあるクッションが身体を受け止めるため、腰に負担をかけずにお座りいただけます。
畳や絨毯が傷まないよう、脚部はソリのような形になっています。 和室はもちろん、フローリングのお部屋にも良く似合います。
天童木工が手掛ける名作のひとつです。
この度、天童木工創立80周年を記念して、発表から60年を迎えた「低座イス」の特別モデルを期間限定販売しております!
当初は昨年末までの販売期間でしたが、多数様のご要望で1/31まで期間延長いたしました!
特別モデルは、材に「クルミ」と「チーク」を使用し、発売初期の仕様を再現した[Revival Edition]となります!
この期間でしかご用意できない特別モデルとなっております!
【低座イス Revival Edition クルミ 】
クルミ(ジャパニーズウォールナット)を採用。 専門の職人が表情をひとつひとつ確認しながら、低座イスのフォルムにあわせた美しい木目を厳選しました。 生育環境によって個性が大胆にあらわれるクルミの豊かな表情を活かしています。
《 size 》 W550 D683 H650 SH290mm
《 price 》
A ¥96,800 (税込)
B ¥99,000 (税込)
C ¥102,300 (税込)
D ¥107,800 (税込)
* 張地のグレードによって価格が変わります。
* 張地仕様により一部製作できない張地があります。
* 天然素材のため、色合いや木目が一点一点異なります。 予めご了承ください。
【低座イス Revival Edition チーク 】
チーク材仕様の低座イスは、発表から数年後の60年代半ばに発売され、その後80年代の終わりまで販売されていました。
当時は材料費と市場価格のバランスから廃番せざるを得なくなった経緯がありました。 今回、フォルムにあわせた美しい模様を厳選して使用しています。
縦じまのグラデーションが美しく、クラシカルな印象に。
《 size 》 W550 D683 H650 SH290mm
《 price 》
A ¥96,800 (税込)
B ¥99,000 (税込)
C ¥102,300 (税込)
D ¥107,800 (税込)
* 張地のグレードによって価格が変わります。
* 張地仕様により一部製作できない張地があります。
* 天然素材のため、色合いや木目が一点一点異なります。 予めご了承ください。
FELICE姫路店にて実際に展示しております。
当店では、スタッフのマスクの着用、こまめなアルコール消毒、換気、コロナ対策に効果のあるマジックボールを稼働して気を付けて営業しております。
皆様のご来店、お待ちしております。
みな様こんにちは、FELICE.KOBEです。
.
おうち時間の快適化が見直される中で、お持ちのソファにもう1シーターを追加される方が増えてまいりました。
.
ごろんと横になれるソファだけでなく、両肘をついて個人でゆったりと休まることのできる1シーターがあれば、おうち時間は更に快適になります。
.
特にカリモク60 Kチェアは、無駄をそぎ落とした究極にシンプルなデザイン。
軽量で女性でも楽々と移動が可能ですので、今日はソファ横に、今日は寝室で本を読むのに。と、気分に合わせて持ち運びが容易にできるのもお勧めポイントの一つ。
.
本日は数あるKチェアの中でも、FELICEより台数限定で発表致しました、“THE BLACK”をご紹介いたします。
1962 年に誕生してから現在まで、廃盤になる事なく定番であり続けているカリモク60 Kチェア。
.
その中でもスタンダードブラックは、誕生当初からアイコン的な存在として皆さまから愛されてきました。
.
FELICE ではこのブラックをテーマに、定番のKチェア スタンダードブラックを継承しつつ、新たなKチェアを提案。
それが“THE BLACK”です。
.
.
■モケットブラック(限定 15 台)
カリモク60の中でも人気のモケット生地を採用。
.
モケットは摩擦に強く、電車やバス、シアターなど公共機関にも用いられるほど非常に耐久性に優れた生地となっております。
.
モケットグリーンと同じく見る角度によって異なるツヤを持った表情は、定番のスタンダードブラックに比べ、より上品さと大人の雰囲気を兼ね備えた仕上がりです。
.
▶モケットについて詳細はこちら
■ラムースブラック(限定 15 台)
「人工スエード」とも呼ばれるラムース生地を採用。
.
超極細繊維を立体的に絡み合わせたラムースは、高級スエードのようなソフトでなめらかな触り心地、もともとは航空機やクルーザー、高級車内装材として採用されていました。
.
ひっかき傷にも強く、猫の爪にも対応していると言われています。
.
▶ラムースについて詳細はこちら
お持ちのソファ空間を更にグレードアップさせる、特別な1シーターには特別な張地を選びたいところ。
.
ツヤのある上品なモケットか?マットで高級感のあるラムースか?
.
実物はぜひ実店舗にてお確かめ下さいませ(^^)
.
.
—————————————–
**FELICE神戸店のご案内**
ただいま、完全予約制にて営業しております。
.
営業時間▶︎13:00-18:00
定休日▶︎(火)(水)
ご予約時間 ▶︎13:30 ▶︎15:00 ▶︎16:30
.
当日急遽お電話を頂いた場合でも、少しお待ち頂ければご対応可能となる場合もございます。
当日ご来店の際もご遠慮なくお電話にてお問合せくださいませ。
.
※ご入店時にはヒアリングシートにてお名前・ご住所・電話番号のご記入を頂きます、ご了承くださいませ。
※2名様以下でのご来店をお願いいたします。
飽きの来ないシンプルなデザインなのであらゆる空間に馴染みます。
お子さんが使う勉強机として、在宅勤務用としてなど利用シーンは様々。
カリモク60のデスクアイテムはデスク、チェスト、シェルフの3種類。
デスク単体で見ると天板サイズは横90cm、奥行55cm。
ノートパソコンなどがメインのお客様にはちょうどいいサイズ感です。
更に、一般的なデスクと比較すると高さ67.5cmと低く、リビングの空いたスペースに置いても圧迫感が出にくいデザインです。
デスクとチェストの高さが一緒なので横に並べれば天板サイズの拡張が可能。
収納は欲しいけどスペース的にもっとコンパクトに収めたい方はチェストをデスクの下に。
人気のシェルフは単体で使うもよし、デスクとユニットさせることも可能。
まずはデスクからスタート、そこから必要に応じてチェスト、シェルフと後から追加購入ができます。
ライフスタイルに合わせたセレクトが可能です。
カリモク60の裏メニュー「パターンオーダー」。
カリモク60定番ラインナップ以外に、15の張地×5つの木部塗装からお好みの組み合わせでお選び頂けるセミオーダーシステムです(アイテムによって木部塗装は異なります)。
お客様のライフスタイルの多様化に合わせて、カリモク60を楽しんで頂き、より高い満足感を提供させていただくために2019年7月よりスタートしました。
先程、「裏メニュー」と表現しましたが、FELICEでは「定番メニュー」並みの認知度になってきたかもしれません。
どんな空間にも合う圧倒的なオーラを持つ「定番」と、自分だけライフスタイルに合わせた特別な「パターンオーダー」。
是非、お気軽にスタッフまでご相談ください。
▼カリモク60商品一覧はこちら
▼カリモク60パターンオーダー一覧はこちら
昨年秋に新たにラインナップに加わったカリモク60+のローボード1200。
同シリーズで定番人気でもあるローボード1500のデザインを受け継いだコンパクトなローボードです。
引出しは深さがあるので、かさばりがちなCDやDVDもすっきりと収納できます。
もう一方は可動棚付きのオープン収納。ルーターやAV機器など、収めたいものに合わせて棚板の高さ調整が可能なので、上部の空いてしまうスペースを有効活用できます。
→カリモク60商品一覧はこちら
デザイン性に優れたシンプルな収納システム「string」は1949年に誕生。
70年以上愛され続け、スウェーデン人の3人に2人は持っているとも言われており、 北欧家具を語るうえで、欠かせない存在です。
規格化された複数のパーツを組み合わせてつくるモジュール方式で、用途や取り付け場所に柔軟に対応することができるのが最大の特徴です。
また、見せる収納としてだけでなく、デスク天板やキャビネット類のオプションも充実。
コロナ禍によって在宅勤務が急速に普及する中、「ワークスペースがない」「仕事の資料が多くて整理できない」といった悩みも、stringなら、壁にフレームを取り付けて、そこに、必要な家具を取り付ける感覚で、立体的に家具の配置ができます。 しかも、壁付けの家具なので、床が思った以上にスッキリとして、空間が有効に使えます。
string製品は、2021年2月1日から新価格適用となります。
ご検討中のお客様は、なるべくお早目のご注文がおすすめです。
→stringシェルフのご購入はこちら
日本最大の国産家具メーカー・カリモク家具が手がけるブランド「KARIMOKU NEW STANDARD(カリモクニュースタンダード)」。
兵庫県でカリモクニュースタンダードの取り扱いがあるのは、ここFELICE神戸店のみです(2021年1月現在)。
カリモク家具が展開するブランドとしては、「カリモク60」が有名です。FELICEでも、長年「カリモク60」を取り扱いしてきましたが、「カリモクニュースタンダード」とはストーリーやコンセプトが大きく異なります。
2009年にスタートしたカリモクニュースタンダードは、カリモクの職人が培ってきたユニークな視点と、国内外から選ばれた有数のデザイナーたちが手を組み、日本の家具デザインの新たなスタンダードとなるべく取り組んでいます。
また、素材にもこだわりがあります。カリモク60では主にマレーシアで採れたラバートリー材(ゴムの木)を使用していますが、カリモクニュースタンダードでは、主に北日本を原産地とする広葉樹(カエデ、クリ、ナラなど)を使用しています。
日本の国土の7割が森林というのは子供の時に習った気がしますが、これまでは主に紙パルプ原料のチップとしての利用が多く、広葉樹が持つ本来の価値に比べてあまり有効な利用がされているとは言えませんでした。
そこで、広葉樹のサスティナブルな活用、さらに森林保全や林業地域の活性化といった日本の森が抱える問題に対し、「木工家具メーカーとして何ができるだろうか?」「どうあるべきなのか?」 家具が生まれるまでのどのプロセスにおいても、常にこのテーマに立ち戻り考えられています。
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
コロナ禍の中、新年のイベントを行うことに迷い、躊躇いがありましたが、家具、インテリアを必要とされている方にFELICEとして何か出来ないか?とスタッフ間で話し合い、急遽イベント開催を決定いたしました。
「POINT×10倍キャンペーン」
▪️開催期間
1/7(木)から1/11(月)まで
▪️開催場所
FELICE.HIMEJI
FELICE.KOBE
▪️内容
【FELICEアプリ会員様限定】
お会計時、ポイント10倍プレゼント
※注意点
・家具をご購入の場合、1月中にお引き渡しが可能なお客様が対象となります。
・受注生産商品、欠品商品の為、2月以降のお引き渡しになる場合はポイント10倍対象となります。
・SALE商品はポイント10倍対象外となります。
・事前にアプリをインストールしてご来店お願いいたします。
その他、姫路店では商品入れ替えの為、一部SALE品もご用意しております!
みなさまのご来店、心よりお待ちしております!