深澤直人氏がデザインした新作Takoシリーズは、彫刻のように木を木を削り出すことで生まれた曲線が美しいオーガニックなかたちが特徴です。厚みは最小で、しなやかな脚が構造に繊細な動きを与えます。
[DESIGNER]
深澤直人
フカサワナオト
卓越した造形美とシンプルに徹したデザインで、国内外の企業のデザインを多数手がける。電子精密機器から家具、インテリアに至るまで手がけるデザインの領域は幅広く多岐に渡る。デザインのみならず、その思想や表現などには国や領域を超えて高い評価を得ている。英国王室芸術協会の称号を授与されるなど受賞歴多数。2018年、米ニューヨークのノグチ美術館(The Noguchi Museum)が創設した第5回「イサム・ノグチ賞」を受賞。マルニ木工アートディレクター。21_21 Design Sightディレクター。良品計画デザイン アドバイザリーボード。2010 年~2014年グッドデザイン賞審査委員長。2012年 Braun Prize審査委員。多摩美術大学教授。日本民藝館館長。2008年、マルニコレクションの顔ともいえるヒロシマシリーズを発表。
[BRAND]
MARUNI COLLECTION
マルニコレクション
目指したものは100年使っても飽きのこないデザインと堅牢さを兼ね備えた家具。そうして毎年マルニ木工から世界に向けて発表する作品が「マルニコレクション」です。開発パートナーには世界的なプロダクトデザイナーの深澤直人とジャスパー・モリソンを迎え、ミラノサローネ国際家具見本市への出展をはじめ海外展開にも積極的で、その影響力は国内にとどまりません。
Tako
タコ
曲木を使わず切削加工だけで作り出されたオーガニックな曲線の椅子です。彫刻的で柔らかなフォルムはマルニ木工の加工技術と「工芸の工業化」を目指す姿勢から生まれました。白いテーブルクロスに似合いそうな優しいかたちをしています。背から前脚と後脚に分かれていく部分が特徴的です。