後脚が張り出した緊張感のあるフォルムが特徴的なazuki(アズキ)。
板材は薄く、棒材の先端は細く削り込み、最小限の部材で構成した軽量な椅子です。
姿形は異なるが「hozuki」の貫の技術を応用していることから"-zuki"を共通させたネーミング。湾曲した板面、丸く削ったフレームにダイナミックな木目が浮かび上がります。
[DESIGNER]
吉永 圭史
ヨシナガケイシ
1978年長崎生まれ。2005年~2014年まで宮崎椅子製作所に勤務。主に木製椅子の試作、開発およびデザインに携わる。 2009年グッドデザイン賞受賞(hozukiチェア) 。2015年木工機械を購入し、吉永製作所を設立。木製家具のデザイン、製品開発および製造を行なっている。
[BRAND]
宮崎椅子製作所
ミヤザキイスセイサクジョ
1969年創業。四国・徳島県のに拠点を置く、木の椅子づくり専門の家具メーカー。家具デザイナーの村澤一晃と小泉誠を中心に、Inoda+Svejeほか幾人かのデザイナーと職人が、現場で手を動かしながら生みだすワークショップ方式のデザイン開発。 機能性や利便性といった価値を椅子にそなえると同時に、さまざまなチャレンジやアイデアで、新しい方向性を見つけだしています。