CHORUS(コーラス)シリーズの代表的なダイニングチェアをご紹介

CHORUS(コーラス)シリーズの代表的なダイニングチェアをご紹介

飛騨高山の家具製造メーカー・日進木工から発表されたシリーズ「CHORUS」。

そのCHORUSは日進木工の家具の中でも、職人の手仕事による工程が多いシリーズと言われております。例えば椅子のアームから後脚にかけてのラインひとつをとっても、惜しみなく手間暇を注いで製造しています。機械で荒加工をした後、サンドペーパーなどを使い、職人がすべて手作業で仕上げていく・・・

そんなCHORUSの家具などどのような種類があるかご紹介致します。最後まで見て頂けますと幸いです。

CHORUS(コーラス)とはどのようなブランドか?

「CHORUS(コーラス)」は2019年6月、岐阜県飛騨高山の家具製造メーカー・日進木工から発表されたシリーズです。 「身体感覚」から導き出したというチェアは、彫刻的な佇まいを有しています。 この有機的なフォルムは、曲げ木技術をはじめとする日進木工の職人たちの卓越した技があってこそ実現できたと言えます。

デザインとしてはデザイナーである松岡智之が得意とする北欧や中国の明調、シェーカーチェアなど、さまざまな椅子のデザインの要素を再構築したことで、多様な空間と重なり合って出来ております。様々な要素を取り入れそのエモーショナルな雰囲気を漂わせるCHORUSは、考え方の一つである「空間が奏でるハーモニー」とを体現しています。

 

CHORUSの種類をご紹介

アームチェア

CHORUSを代表する家具はこのアームチェアではないでしょうか。

優美な曲線が描かれ、木の温もりを優しく感じさせる、まるで彫刻のようなチェア。職人の手によって、木の本来の質感を確認しながら制作されるCHORUSチェアは、空間にシームレスに調和します。

CHORUS(コーラス)のチェアは、日進木工の家具ラインナップの中でも、最も職人の手仕事が多く投入されると言われております。

  • 高度な「曲げ木」技術
  • 中央に膨らみを持つ4本の脚
  • 3次元曲面の背板
  • 丁寧な磨き

細部にわたり細やかなこだわりが光ります。これらの特徴は、長年にわたり職人たちが培ってきた手の感覚に支えられて生み出されています。

さらに「ひじ置き」は北欧デザインからインスパイアを受け、背板と笠木がT字のフォルムは中国の明代のチェアを参考にし、細長い「チェアの脚」はシェーカースタイルからアイデアを得たものです。

これらの異なるスタイル要素が組み合わさり、一つの椅子として完璧に調和しました。そして、これらの多様なスタイル要素は、さまざまな空間と調和するのに最適なチェアとして完成しました。

北欧のデザインを彷彿させる、流線型を描くひじ置き

CHORUSのチェアは無垢の木材を使用し、上下の曲げ部分の角度が異なる3次元曲げの加工を行っております。

笠木と背板のT字のフォルム

デザインは木の温もりを感じさせつつシンプルな北欧のスタイルの椅子ですが、背板のフォルムは中国・明時代の伝統的なチェア「圏椅(クワン・イ)」からインスピレーションを受けて制作しています。実際に座ってみると、背中にぴったりとフィットし、木の質感と柔らかさが感じられ、非常にくつろげる座り心地です。CHORUSの椅子はどこか懐かしさを感じさせ、使うほどに愛着がわく一脚です。

 

シェーカースタイルを参考にしたすらっと真っ直ぐ伸びた脚

「シェーカースタイル」はシェーカー教徒たちのインテリアを模したスタイルのことです。 シェーカー教徒たちは、質素で規則正しい生活をしていたこともあり、シンプルかつ機能的なインテリアが特徴です。

 

まとめ

CHORUSの代表的な家具であるダイニングチェアのご紹介でした。

これをきっかけに是非「椅子」のデザインに興味を持て頂けたら幸いです。FELICEには、CHORUSだけでなく様々なチェアがございます。飲食店様のコーディネートも多い為、幅広いデザインの椅子を展示いたしております。

家具選びにお困りで、詳しくリビングやダイニングに合ったご提案が欲しい!などご要望がありましたら是非ともお気軽にお問い合わせくださいませ。

 CHORUSの商品一覧はこちら
 店舗情報はこちら
コラム一覧に戻る