商品情報にスキップ
1 33
fe_miya106_BE-A

宮崎椅子製作所 Universe sofa armless(ユニバースソファ 肘無し)

宮崎椅子製作所 Universe sofa armless(ユニバースソファ 肘無し)

  • 1人掛け
  • KaiKristiansen(カイ・クリスチャンセン)
  • ソファ
  • ポイント対象外
  • ラウンジチェア
  • 受注生産
  • 宮崎椅子製作所
  • 宮崎椅子製作所1Pソファ
  • 宮崎椅子製作所カイ・クリスチャンセン
  • 宮崎椅子製作所ソファ
  • 正規販売店
  • 送料別
通常価格 ¥145,640(税込)
通常価格 SALE価格 ¥145,640(税込)
SALE お問合せ下さい
獲得ポイント pt

1万円以上のご購入時でポイントご利用可能!

ポイントについて 価格表はこちら 樹種・張地一覧はこちら

配送と送料について

■納期

受注生産の為、入荷までに約1~3ヶ月程度お時間を頂きます。ロット生産の為、ご注文のタイミングによっては(生産ロットを締め切きってメーカーが生産開始した直後で、次回の生産開始待ちなどになる場合)、4~6ヶ月以上のお時間を頂く場合もございます。

お急ぎの場合やご希望納期がございます場合は個別に確認いたしますので、おご注文前にお問い合わせくださいませ。



※受注生産商品の為、ご注文確定後の変更およびキャンセルはお受けできかねます。



配送先 送料
北海道 北海道 18,337円
北東北 青森県・岩手県・秋田県 14,949円
南東北 宮城県・山形県・福島県 13,134円
関東 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県 10,835円
信越 長野県・新潟県 11,198円
北陸 富山県・石川県・福井県 9,988円
東海 岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 10,472円
関西 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 9,020円
中国 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県 9,020円
四国 徳島県・香川県・愛媛県・高知県 8,899円
北九州 福岡県・佐賀県・長崎県・大分県 10,835円
南九州 熊本県・宮崎県・鹿児島県 11,561円
沖縄県 沖縄県 18,216円


素材へのこだわり

木部:ブナ/アッシュ/レッドオーク/ケヤキ/ブラックチェリー/ナラ/ウォールナット
張地:張地一覧よりご選択可
仕上げ:オイル仕上げ
※ご選択頂く木部や張地により価格が異なります。
※ソファ・テーブル類はオイル仕上げを標準、チェア類は蜜蝋ワックス仕上げを標準としていますが、蜜蝋仕上げ・オイル仕上げ・ソープ仕上げ・ウレタン塗装仕上げなど標準外での対応も可能です(別途見積)。ご注文前にお問い合わせください。

備考

メーカー2年保証
完成品出荷(組み立て不要)

[脚長さ(座面高さ)調整について]
脚カット対応可能
奥行 高さ 座面高さ
640mm 770mm 750mm 400mm

1960年代のオリジナルデザインを、現代の技術と宮崎椅子製作所の職人技で復刻・再構築。片肘タイプと肘無しタイプを組み合わせることで、多様なレイアウトが可能なシステムソファとなっています。

Kai Kristiansen(カイ・クリスチャンセン)氏のデザインは、無駄を削ぎ落としたシンプルな中に、洗練された美しいフォルムと座り心地の良さが共存しています。このオリジナルの良さを損なわないように、微妙な曲線やディテールを再現することが重要でした。

特に、北欧の家具は、元々北欧の人々の体格に合わせてデザインされているため、復刻にあたって、日本人の体型にフィットするように、座面の高さや奥行き、アームレストの角度などを調整する必要がありました。これらの調整は、単に寸法を変えるだけでなく、座り心地の良さを保ちながら、洗練された美しいフォルムを再現しなければならない非常に繊細な作業の上で完成しました。

復刻の根底には、彼の偉大なデザインを単に再現するだけでなく、宮崎椅子製作所が培ってきた高度な木工技術と、日本人の暮らしに寄り添う「ものづくり」の精神を融合させたいという強い想いがあります。今回のUniverse sofaの復刻は、「Universe」シリーズ全体の完成形を目指すものであり、その家具が持つ世界観をより豊かにするものです。

Kai氏が宮崎椅子製作所の技術に感銘を受け、何度も日本に来日し、ワークショップ形式で宮崎椅子製作所の職人と直接やり取りをしながら、改善・改良を重ね、自身が手掛けた数々の名作デザインを復刻してきました。

今回の復刻も、この信頼関係なしには成し得なかったプロジェクトであり、Kai氏の想いを正確に汲み取り、それを形にすることに全力を注いでいます。これらの想いは、単なる製品の復刻にとどまらず、デザイナーの遺志を継ぎ、日本の家具文化を豊かにしたいという、宮崎椅子製作所の理念そのものであると言えます。

同シリーズは、肘無しタイプの他に、片肘タイプ、オットマンのご用意がございます。

Universe sofa single arm(ユニバースソファ 片肘)

Universe ottoman (ユニバース オットマン)

design : Kai Kristiansen 2024

W610×D680×H750×SH420 mm

簡潔ながら美しさがやどるデザイン

片肘と肘無し、スクエアフォルムの2タイプで構成するシステムソファ。無駄や無理をそぎ落とした簡潔なデザインながら、木材と木工を熟知した Kai Kristiansen氏らしく、美しさがいたるところにやどっています。

シリーズに共通するなめらかな紡錘型のライン

Kai Kristiansen氏のデザインは、緻密な木工技術が要求されるデザインが多く「Universe」シリーズの特徴である、なめらかな紡錘型の脚部や、各パーツの接合部など、美しいだけでなく強度も確保する必要があり、素材の選定や加工方法に工夫が凝らされています。

軽量な仕上がりで自在にレイアウト可能

ローチェアのように構成された木製フレームは、座受けにも金具を使用していません。軽量で動かしやすく、シーンに合わせてレイアウトを自在に変えられるのが特徴です。

木部に沿うようにモールド成型されたクッション

緩やかにカーブした背の木部に合わせて、背クッションにはモールド成型した立体的なウレタンを使用し、ゆったりとくつろげる座り心地を生み出しています。

詳細を表示する

BRAND

宮崎椅子製作所

宮崎椅子製作所

ミヤザキイスセイサクジョ

1969年創業。四国・徳島県のに拠点を置く、木の椅子づくり専門の家具メーカー。 家具デザイナーの村澤一晃と小泉誠を中心に、Inoda+Svejeほか幾人かのデザイナーと職人が、現場で手を動かしながら生みだすワークショップ方式のデザイン開発。 機能性や利便性といった価値を椅子にそなえると同時に、さまざまなチャレンジやアイデアで、新しい方向性を見つけだしています。

DESIGNER

カイ・クリスチャンセン

Kai Kristiansen

カイ・クリスチャンセン

1929年8月8日デンマーク生まれ。デンマーク王立芸術アカデミーにてデニッシュモダンの祖コーア・クリントに師事し、木工や家具デザインを学ぶ。卒業後の1955年に自身の設計事務所設立。1966-70年"Scandinavian Furniture Fair"の立ち上げに参加。1965-75年 "International Furniture Fair"出展(ドイツ・ケルン)。オーストリア、パリ、ロンドンほか、数多くの都市にて個展を開催。 2008年より宮崎椅子製作所にてNo.42、Paper Knifeシリーズの復刻生産を開始。2010年の初来社以来、何度も宮崎椅子の工場(徳島県)まで脚を運び、現在も引き続き新作開発に取り組んでいる。

カリモク60

マルニ60

宮崎椅子製作所