受取状況を読み込めませんでした
広島県の老舗家具メーカー『マルニ木工』が、1960年代のロングライフ製品を復刻生産する「60VISION(ロクマルビジョン)」に参加して立ち上げた新ブランド「マルニ60(ロクマル)」。その復刻第一弾となったのが、1961年発売開始から1977年までロングセラー商品として人気を博したリビングソファ[No.79」です。(後に広島県宮島にある厳島神社の大鳥居をモチーフにしたことから「みやじま」に呼び名を変更)
「天然木の風合いをいかしたナチュラルな塗装」「外からボルトが見えないデザイン」等、熟練の職人の技術で美しく機能的なフレームチェアのデザインを継承した、組み合わせても、単体でイスとしてもお使い頂けるオットマン。置き型タイプの座面クッションの中身は、上部にスモールフェザー、中央に硬質ウレタン、下部に中質ウレタンを配したフレームチェアと同じ3層構造。異なる硬さのウレタン層はクッションの型崩れを抑え、粘りのある座り心地になっています。