商品情報にスキップ
1 42
CUCUERO-2-GB

Cuero | BKF Butterfly Chair MARIPOSA / PAMPA MARIPOSA(ビーケーエフ バタフライチェア マリポサ / パンパマリポサ)

Cuero | BKF Butterfly Chair MARIPOSA / PAMPA MARIPOSA(ビーケーエフ バタフライチェア マリポサ / パンパマリポサ)

  • BKF(アントニオ・ボネット、フアン・クルチャン、ホルヘ・フェラーリ=ハードイ)
  • CUERO(クエロ)
  • point-2
  • ROYAL FURNITURE COLLECTION
  • ROYAL FURNITURE COLLECTION チェア
  • ソファ
  • チェア
  • 正規販売店
  • 送料無料
通常価格 ¥169,400(税込)
通常価格 SALE価格 ¥169,400(税込)
SALE お問合せ下さい
獲得ポイント pt

1万円以上のご購入時でポイントご利用可能!

ポイントについて

配送について

お取り寄せの為、約1週間~10日程度。
国内在庫が無く海外からのお取り寄せが必要な場合、さらにお時間を頂く場合がございます。
※お急ぎの場合やご希望納期がございます場合は個別に確認いたしますので、ご注文前にお気軽にご相談下さい。
※ご注文確定後(納期にご了解いただき、決済が完了したご注文)の変更やキャンセルはお受け致しかねます。

素材について

■マリポサシリーズ
ベジタブルタンニンレザー(3.5mm厚)

■パンパ マリポサシリーズ
ベジタブルタンニンレザー(4mm厚)

フレーム:ブラックソリッドスチール

備考

組立式。天然皮革を使用しているため一点一点表面の表情などが異なります。
天然皮革のため、多少のキズや皺などございますのでご了承下さい。
横幅 奥行 高さ 座面高
850mm 850mm 900mm 約300mm

バタフライチェアの愛称で知られる、歴史的名作チェア「BKFチェア」

“ バタフライチェア”の愛称でも知られる「BKFチェア」は、建築家ル・コルビュジエの下で働いた経験を持つ3人のアルゼンチン人デザイナーによって、1938年にデザインされました。

3人の頭文字をとってBKFチェアと名づけられ、1950年代から60年代にかけて特に高い人気を誇りました。その耐久性や洗練されたデザイン、座った姿勢の自由度で、当時、その人気はイームズ夫妻のプロダクトにも勝るとも劣らないものでした。

BKFチェアの原型とされているのは、イギリスのエンジニア ヨゼフ・フェンビィがデザインしたTripolina チェア(1881年に米国で特許米国で特許取得)と言われています。

その20世紀を代表する名作チェアである「BKFチェア」 は、最も成功を収めたチェアデザインの一つとして、ニューヨーク近代美術館(MoMA)にも収蔵されています。

その後、一度は販売終了となりましたが、2005年にスウェーデンの“CUERO(クエロ)”社によって復刻を遂げます。

座面の中央へ腰をおろし緩やかなカーブを描いた背もたれに体を預けることで、座った人に合わせるようにレザーが自然に張り具合を変化させ、ソファとはひと味違った包み込まれるような座り心地です。

そして、同時に最高級のベジタブルタンニン鞣しのレザーは、毎日座ることでより柔らかく、より体に馴染み、艶と色合いの風合いを増しながら自分だけの1脚に育てる楽しみも与えてくれます。

BKF チェアはコンパクトな輸送を可能にするため、ノックダウン方式を採用しています。デザイン性だけでなく、機能性を兼ね備えた美しいプロダクトです。

MARIPOSA / PAMPA MARIPOSAの違い

「パンパ」とはアルゼンチンのラプラタ川流域にブエノスアイレスを中心に広がる大草原のこと。その大草原に生息している牛のようにワイルドな革の仕上がりとなっており、通常レザーより0.5mm厚い4mm厚のレザーを縁を切りっぱなしで縫製して仕上げています。

→組み立て方はこちらから


詳細を表示する

カリモク60

マルニ60

宮崎椅子製作所