獲得ポイント pt
- point-2
- ペンダントライト
- 受注生産
- 正規販売店
- 照明
- 照明作家 谷俊幸
- 送料無料
通常価格
¥55,000(税込)
通常価格
SALE価格
¥55,000(税込)
単価
あたり
- デザイナー照明作家 谷俊幸
受取状況を読み込めませんでした
配送について
配送について
■納期
こちらの商品はメーカ―直送となり、約1週間のお時間を頂きます。
こちらの商品はメーカ―直送となり、約1週間のお時間を頂きます。
素材について
素材について
和紙、竹
備考
備考
付属品:E26/60Wシリカ白熱球 1個
消費電力:100Wまで
プラグ形状:引掛シーリング
スイッチ形状:壁面スイッチ連動
消費電力:100Wまで
プラグ形状:引掛シーリング
スイッチ形状:壁面スイッチ連動
幅 | 奥行 | シェード高さ | (シェード) |
460mm | 460 mm | 350mm |
コード長 | 全長(天井から照明下) | 重量 |
370mm.720mm.340g |
提灯の日本三大産地といわれる水戸の職人技×虫篭などを作る駿河竹千筋細工の職人技
[提灯の日本三大産地といわれる水戸の職人技]
表面には水や汚れを防ぐ加工を施し、ひごにはPET樹脂・でんぷん糊と環境にも良い素材を使用しています。
通常ひごには竹や針金を使用しますが、PET樹脂製のひごに薄い和紙を巻き付け質感を出し、ひご自体の影を抑えました。
ひごとひごとの間隔を狭くすることで、繊細さを表現しています。
[虫篭などを作る駿河竹千筋細工の職人技]
細く丸く削られた竹ひごをしなやかに曲げ、竹の輪に組み込んでいく技法。
その"曲げる"醍醐味を省き、"直線"の組み方のみで柔らかさを表現しています。
丸ひごの持つ温かさに加え、使用する事で竹特有のわびさびの風格ある色合いになります。
※こちらの作品は、和紙部分の提灯を上下反対にして使用する事もでき、印象も大きく変わります。
















BRAND

照明作家 谷俊幸
タニ トシユキ兵庫県宝塚生まれの照明作家。1950年前後を感じさせるミッドセンチュリーテイスト、日本の伝統工芸の技法を用いた作品を国内外に広く展開。 影の存在を知る事で、光を演出する。ランプのコンセプトは“遊光”。作品によってその光りは花の様にも映り、体で感じるインテリアを作ります。